飲むお酢、ドリンクビネガーはずいぶん前から流行っていますね。
しかし、試してこなかった私です。
もくじ
お酢との出会い
先日、近所でいろんなお店が出るマルシェへ行ってきました。
いろんなキッチンカーが出ている中、見つけたのがマルカン酢さんのテントブース。
試飲したのは
リンゴ酢仕立ての赤ぶどう カベルネソーヴィニヨンと
リンゴ酢仕立ての白ぶどう シャルドネの2種類
飲みやすく、コクがあって美味しかったのです。
購入したのは赤ブドウとフジリンゴ。全種類購入すれば良かったと後悔。
飲み方は
試飲した時はお水で希釈してありました。
家では、炭酸で割ってみました。
ドリンクビネガー:炭酸=1:5(氷入り)
お酒のようなお味!とっても美味しいです。
それも、そのはずリンゴ酢仕立ての赤ぶどう カベルネソーヴィニヨンは赤ワインに使われるぶどうでできているからです。
ビールで割ってみても良いかも!試してみます。
お酢はどうしていいのか?
・ダイエット効果
・疲労回復効果
・腸内環境を整えて美肌になる
などがあると言われています。
いつ飲んでいるか?
少量を微炭酸で割って朝食時に飲んでいます。
夫も気に入ったようで毎日摂り始めました。
我が家は、休みの前の日だけお酒が飲めるのですが
我が家のルール、娘たちが厳しいのです(;^_^A
平日にちょっとお酒が飲みたいな~と思ったときに、多めの炭酸で割ると良い感じ!
お酒を飲んでいる気分になります。
地元神戸の会社、370年の歴史があるマルカン酢のホームページをじっくりと読みました。
お勧めです!!
神戸|顔ヨガ|山下千珠|Rosa Rosataをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。